戻る

よくあるお問い合わせ

サポートからのお知らせ

【docomo】一部のApple端末でログインが出来ない事象について

一部のiPhone、およびiPad端末にてdocomoのspモードの認証ができない(ウェザーニュース会員としてログインできない、会員登録解除ができない)という不具合が発生しております。

(以下、dアカウントからのお知らせより)※2018年1月21日11時現在

■対象
一部のiPhone、およびiPad
(iOS11.2の端末で事象を確認)

■対処方法(docomo dアカウントポータルサイトより)
「設定」>「Safari」>にて
「サイト越えトラッキングを防ぐ」をオフ
または、
「履歴とWebサイトデータを消去」
を行うと、事象が解消することを確認しております。
※「履歴とWebサイトデータを消去」により、ご利用のサービスサイトの情報が消去される場合がありますので、ご注意ください。

dアカウントサイトお知らせ

【重要】au端末をお使いの方へ

KDDI社との業務契約の変更に伴うメンテナンスを終了しました。
これに伴いアプリ「ウェザーニュースタッチ」のバージョンアップが必要です。
auかんたん決済、auスマートパスなど、auのサービスで、ウェザーニュース会員機能をお使いの場合、最新のアプリにバージョンアップしてください。
3.6.0未満のバージョンのアプリでは、今後アプリが起動しなくなったり、起動しても、会員限定機能がお使いいただけなくなります。
うまくアップデートが出来ない場合、一度、アプリを削除しまして、その後、auマーケットからインストールをお願いします。
(アプリの削除)
1.スマートフォン本体の「設定」をタップ
2.「アプリ」もしくは「アプリケーション」をタップ
3.「ウェザーニュースタッチ」をタップ
4.アプリの削除を実施

wifiをつなげている場合、wifiをオフにしてください。

(アプリのインストールと起動)
1.auMarketを開き、カテゴリ>ニュース・天気>ウェザーニュースタッチを選択。
もしくは、こちらをクリックして、アクセス
3.「無料」や「ダウンロード」をタップし、インストールを開始する
4.インストールが完了したら「開く」

(ログイン)
auスマートパスやauかんたん決済、まとめてau支払いでご利用の場合
1.使ったことがある方>auをお使いの方>auIDでログイン

リポーター情報が変わったり、メニューが極端に少なく起動した場合、左上の三本線をタップし、設定より、「会員情報を復旧する」を実施します。

iOS10をご利用の方へ

・WxBeaconについて
 一部の方でWxBeaconがつながらない現象が報告されています。原因はただいま調査中ですが、同様の現象が発生した場合は下記の方法をお試しください

 アプリ「ウェザーニュースタッチ」を起動、WxBeaconを起動中に
 iPhoneのホーム画面>設定>Bluetooth
 Bluetoothを一度オフにし、もう一度オンにする。

 アプリ「ウェザーニュースタッチ」を起動、WxBeaconを起動中に
 下方からスワイプしてiPhoneの設定を出して、Bluetoothを一度オフにし、もう一度オンにする。

 アプリ「ウェザーニュースタッチ」の「WxBeacon」の右上の歯車マークから「バックグラウンドでの観測受信を有効にする」をオンにする。

 iPhoneのホーム画面>設定>プライバシー>位置情報サービス>自分の位置情報を共有 をオンにする。

 iPhoneのホーム画面>設定>プライバシー>位置情報サービスでウェザーニュースを「常に許可」にする

・位置情報取得について
 ソラテナCh.、ウェブサイトやあの頃のウェザーニュースの実況天気Ch.などで位置情報が取得できない現象が報告されています。
 順次対応予定ですので、ご不便をお掛けしますが対応完了までお待ちいただきますようお願いいたします。

機種変更をお考え中の方へ

機種変更した場合、新しい端末ではリポーター情報が新規になってしまう場合があります。リポーター情報をサポートデスクにて引き継ぐことが出来ますので、機種変更する前に、以下の情報を控えておきますと引き継ぎ作業がスムーズです。
・リポーター名
・リポーターNo.
また、プロフィールの「生年月日」にてご本人確認を行います。表示/非表示はどちらでも構わないのでご登録をお願いいたします。

有料コンテンツの利用方法

有料会員登録をしているにも関わらず、会員登録の案内が出る場合は、サイトへのログインが出来ていない可能性があります。
サイトTOPの「ウェザーニュース会員登録・解除」からご登録状況にあわせてログインをお願いします。
登録状況が正しく表示されたら「ウェザーニュースTOP」をタップしてTOPページに戻り、ご利用下さい。

Chromeでの位置情報取得方法

ブラウザアプリ「Chrome」のバージョン50以上をお使いの方へ
「Chrome」ではバージョン50以上にてセキュリティ強化のため「http://」から始まるURLからは位置情報サービスをご利用いただけません。
URLの最初の部分「http://」を「https://」にしてページを読み込みなおして、位置情報が取得できるかお試しください。
有料会員の方で会員認証を求められる場合は「http://」で会員認証をしていただいてから対象のサイトのURLを「https://」に変更してご利用ください。

au ID統合サービスについて

【au端末をご利用の方へ】
2014年3月19日より、au IDの統合サービス(1つのau IDに複数の携帯電話が登録できるサービス)が開始されております。
それによりウェザーニュースのサービスは以下のよう影響しますので、ご確認の上ご利用ください。

・統合元の課金状態、設定内容はすべて統合先に変更されます。
 例:統合元の雨雲アラームなどの通知サービスやウェザーリポーター登録はすべて、統合先の設定が反映されます。

auID統合後、統合先の設定が統合元に変更されない場合は、お手持ちの端末にてauIDを最新のものに更新してください。

なお、auID統合に関する詳細については、お近くのauショップか、auのHPより下記にてご確認ください。
「au ID TOP」>「au IDをひとつに統合する」

台風の3本の予測モデルは?

台風接近時にご覧いただくことが出来ます。
以下の手順でご確認ください。
■アプリ「ウェザーニュースタッチ」の場合
1.アプリ「ウェザーニュースタッチ」起動
2.天気予報Ch.
3.右下にあるバナーをタップ
4.「3本の予測モデルへ」をタップ
■ウェブサイトの場合
1.ウェザーニュースのサイトへアクセス
2.台風Ch.
3.「3本の予測モデル」をタップ
(※常時開設しているコンテンツではありません。ご了承ください。)

提供元変更のお知らせ(auご利用の方)

これまで、本サービスは、株式会社ウェザーニューズとKDDI株式会社とで提供をしていましたが、2016年2月1日以降、株式会社ウェザーニューズより提供をします。
ご利用頂くことができるサービス内容に変更はございません。
詳細はこちらより、ご確認ください。